古材テーブル
お久しぶりです。
気が付けば7月一度も更新しないまま過ぎてしまってました。
家具は暑い中毎日作っては発送していますが
新しい物を最近作ってなくって
写真も撮ってませんでした。
で、久しぶりに変わったもの作ったので紹介します♪

今回作ったのはショップ用のディスプレイテーブルです。
古材を使って作ってみました。
杉の足場板の古材です。

この古い素材感を残したまま色も薄いステインとワックスで仕上げました。
なのでほとんど元々の色に近い仕上がりです。
今まで古めかしく加工して天板など作ってきましたが
本との古い木の味には勝てませんね~。
とっても素敵に仕上がってます。

今までちょこちょこ集めてきた古いパーツを並べて
アンティークショップのイメージでも写真を撮ってみました。



服などをDPされるのでなるべく引っかかったりしないように仕上げています。
それでもやっぱり木が何度も手に刺さりました。痛い!!
こういうテーブル、カフェやデッキに置くと似合いそうですね^^
今回作ってみて古材の魅力にちょっとやられてしまいました。
これからもこのゾーン広げて行こうと思ってます。
Comment
古材テーブルシンプルでとてもいいですね~
今月引越ししてテーブルを探しているとこです。制作を注文できますか。
Leave a Reply